ニコッとタウン 裏技集 友達登録の基礎 忍者ブログ
ニコッとタウンの裏を観察した結果を書いています
Admin / Write
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

基本的に、めんどくさいから、

友達登録を一切行わないタイプの方も散見されます。

やり方は人それぞれですが、

「友達整理します」と言って何人か消したフリをしながら、嫌な奴1人だけ解除する。

こういうやり方もあります。

「このIDをしばらくフリマ用にする、
 サークルメンバーだけに限定したいので、そのために友達整理します」


こういう理由でもやれるんです。

参加メンバー非公開のサークルにわざと入ってもやれます。

まー、ホントに嫌な人に限ってその後もしつこく来るんですよね^^;

まれに一時的拒否をかけないと、貴方の「来るなオーラ」が読めないやつがいる(死

嫌な訪問者をこちらから切るのも神経を使うので、

ベテランは、タウンにはサブで出ていて、友達申請をオフにしてます。

タウンには、ナンパ系の人や、ナンパ系をおちょくって荒らしたい人、

課金コーデを見せつけたい人も多いので、

普通に純粋なニコッとタウンのゲームがやりたい人は滅多に出ないですね。

イベントのみ出没して、数分で消える利用者も多いです。




受けつけてしまった友達申請の消し方

うかつに友達申請機能をあけていて、タウンでいきなりやられた方。

友達申請を断ると、断った友達申請の場所に移動しますが、

しばらく放置しておいて、相手が申請を取り消さないようでしたら、

平日の明け方3時4時頃を狙って、一度友達登録をしておきましょう。

気持ち悪い登録は数秒で済みますが、

そこで友達リストから友達解除をして下さい。あなたのリストが奇麗になります。

この作業の間、安全策のためにプレ機能をオフにしておくといいでしょう。


PR
この記事にコメントする
Name :
Title :
Mail :
URL :
Color :   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Comment :
Password :
HOME | 18  17  16  15  14  13  12  11  9  10  8 

忍者ブログ [PR]