ニコッとタウン 裏技集 交流で困ったときの技 忍者ブログ
ニコッとタウンの裏を観察した結果を書いています
Admin / Write
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

1人の困ったさん(荒らしあばたーによる訪問で)のために、

自分の島が危なくなってしまったとき。交流先にも支障が出て来たなんて方。

下手に拒否がかけられない相手とのトラブルが起きた。。。。

じゃ、もう島を作って引っ越しをしましょう。別人になって下さい。

その際、島を消すと失うものですが、友だち以外に、

お庭アイテム、ガーデンレベル、植えるところ、お部屋アイテム、家自体。

たいがいの遊んだ記録、コインの通帳。。。などなど。もちろんペットも。

化粧品もですよー。カラコン、口紅、チーク、まゆげw 全部オジャンですね。

当然ですが、その損失について一切責任負うヒトいません。

ざっと退会時に失うのは、こういうものなどです。

何?P着せ替えアイテムを失う?そこだけは回避出来ます。

実はフリマで貴重品を出品しておいて、

引っ越し先の自分の島から青ガチャを適当に回して、それ使って交換で、

新規のアバターで入札をして、古い島から品物を受け取る。

つまり、フリマ機能を使って、自分で自分のアイテムを、

引っ越し先でゲットするということです。

私は、こうやって30日前から引っ越しの段取りをつけるといいと思う。

自分で自分に友だち登録をして、プレゼント機能で逃げるのは、

最悪の事態にしておいた方が良いと思います。

これは非推奨。

理由は、1回プレした物は、フリマに出すことはもう無理だ。ということです。

フリマで逃げて下さい。非課金アイテムと交換で逃げるのが賢い。


PR
「ニコッとタウン 相手のHN 島番号」

こういう検索方法があります。

交流で困った時、自分がログアウトをした状態で、ググってかけて見て下さい。

足跡は残さずググるだけで、閲覧出来ます。

トラブルのお相手様が非公開でも、その方の訪問先(ブログを全体に公開している方)

このつながりで、

どこの島でコメントをつけて交流してるかわかります。。。


逆に言えば、トラブル相手の書き込み履歴書がネットに出てると思って下さい。

まれに、スマホからやっているのか、いないのかもバレますので。

知り得た情報については、取り扱いに注意が必要です。


HOME |

忍者ブログ [PR]